読み込み中
読み込み中
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方によるお酒の購入はお受けできません。
焼くとトロトロになるナスと豚バラ肉を使ったごはんが進む一皿です。
酒粕を加えてコクを出した照り焼きのソースはさっぱりと仕上げています。
新米と酒米の食べ比べも体験できます!
■ 開催予定日
2025年10月25日(土)10:00~12:00
※9:45に受付いたしますのでKIKUSUI蔵GARDEN内ショップにお越しください。
■ 参加料
2,500円(税込)
■ 申込締め切り
2025年10月24日(金)16:00
■ 定員
20名
菊水酒造株式会社 KIKUSUI蔵GARDENラボ
新潟県新発田市島潟750
駐車場案内
国道7号線からKIKUSUI蔵GARDENにお入りいただき、左奥に河川敷沿いに臨時駐車場(砂利)への入り口がございます。
入ってすぐの正面駐車場は混みあいますので、河川敷沿いの臨時駐車場をご利用ください。満車になる可能性もございますので、お早めの来場をおすすめいたします。
KIKUSUI蔵GARDEN入口
駐車されましたら、
KIKUSUI蔵GARDENへお越しください。
KIKUSUI蔵GARDEN受付
KIKUSUI蔵GARDENに入ってすぐがショップです。レジカウンターのスタッフにお声がけいただき、受付をお願いします。ラボはショップより奥に進んだところにございます。
発酵って、ワクワク。
そんな体験ができる、KIKUSUI蔵GARDEN。
ショップやカフェ、そしてラボを備えたこの施設では、発酵を“たのしく、身近に”感じる体験をお届けしています。
今回は酒粕を使った発酵料理を楽しく学ぶワークショップ。
秋が旬の茄子と豚肉を使い、酒粕を加えてコク深く仕上げる「酒粕照り焼き」を作ります。
酒粕使用のコツを先生に伝授していただきましょう!
試食では、普段食べているご飯用のお米と、お酒をつくるための酒米を食べ比べ!
新米ならではの香りや味わいの違いをじっくり楽しめます。
TVでもおなじみの清野先生と一緒に、笑顔あふれる時間を過ごしながら発酵料理を体験してみませんか?初めての方も、仲間やご家族と一緒のグループ参加も大歓迎!発酵と旬の味覚を、楽しく美味しく体験できる特別なひとときをお楽しみください。
美味しいご飯をみんなで一緒に。酒粕って意外と難しくないかも!を一緒に体験しませんか?
作り手の”想い”と自然が生み出す野菜の美しさに魅了され、2012年に野菜ソムリエの最高峰資格「野菜ソムリエ上級Pro.」を取得。他に、調理師、Vege-Fru Beauty Adviser、フードコーディネーターなど、食環境を豊かにするための資格を複数持つ。得意ジャンルは、美と健康を叶えるレシピ。野菜ソムリエとして、主にTV番組や料理教室で活躍。
エプロン、三角巾、好奇心
■ 実施について
・諸事情により、実施ができない場合は【事前(前日を予定)】にご連絡します。
・状況により、終了のお時間が変わる可能性があります。ご了承ください。
・日本語で進行いたします。
■参加について
お子様もご参加される場合は、保護者の方も必ず一緒に参加をお願いします
その場合、お申込み時に保護者の方の人数も含めてお申込みください。
■ 撮影について
・イベント中は主催者による写真撮影を行います。
撮影した写真は今後、菊水酒造のサイトやSNS、菊水かもすでみたすサイトに掲載し、イベント報告および広報等に活用させていただくことがございます。予めご了承下さい。
・撮影NGの方は事前にご連絡下さい。
また、ご自身での写真撮影は可能ですがSNSなどにアップされる際は他の方のお顔が映らないようご配慮をお願いします。
■ その他
・より良いイベントを企画できるようイベント後にアンケートへのご協力をお願いします。
・天災や天候不順を含む菊水酒造の都合による中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
・お客様都合でのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料をご請求いたします。
【当体験商品のキャンセル料】
申込締め切り以降のキャンセルの場合:参加費用の100%
【キャンセルやお問合せ先】
菊水かもすでみたすサイトのお問合せフォームにてご連絡ください。
※土日祝日にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返信申し上げます。