読み込み中
読み込み中
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方によるお酒の購入はお受けできません。
■ 開催予定日
2025年5月11日(日) 10:30~13:00
※小雨決行(9:30より受付開始)
■ 参加料
大人 1,500円 / 子ども 500円(幼児~小学生)
■ 申込締め切り
2025年5月9日(金) 12:00
■ 定員
100名
菊水酒造株式会社 田んぼ
新潟県新発田市島潟750
※受付場所は、菊水酒造株式会社内精米所前です。
構内にいらっしゃいましたらスタッフが受付場所をご案内します。
酒造りの第一歩である田植えを、親子で体験できるイベントです。
日本酒の原料となる酒米を自分の手で植えることで、米作りの大変さや自然の恵みへの感謝の気持ちを育むことができます。さらに、苗を植える前に田んぼに線を引く昔ながらの作業も体験! まっすぐきれいに植えるための大切な工程を学びながら、昔の農家の知恵にも触れることができます。
ひんやりとした泥の感触を楽しみながら田植えを体験したあとは、おいしいおむすびをご用意しています。
北越後の豊かな自然を五感で満喫できるこの機会に、大人も子どももぜひご参加ください!
・着替えやタオル
・帽子
・長靴
※ふくらはぎほどの長靴は埋もれてしまう場合があります
※裸足でご参加される方もいらっしゃいます
■ 雨天時について
イベントは小雨決行です。
雨の心配のある場合は、以下をお持ちいただくと安心です。
・レインコート
・傘
・レジャーシート
・大きなビニール袋(荷物を入れる用)
・着替え
・タオル
■実施について
・諸事情により、実施ができない場合は【事前(前日を予定)】にご連絡します。
・状況により、終了のお時間が変わる可能性があります。ご了承ください。
・日本語で進行いたします。
■参加について
・ご家族はもちろん、大人だけの参加も大歓迎です。
・未成年のお子さまだけでの参加はできません。必ず保護者の方と一緒にご参加ください。
・乳幼児は参加人数に含みません。また、おむすびのご用意もありませんので、ご了承ください。
・乳幼児をお連れいただくことも可能ですが、安全のため、保護者の方がしっかり見守ってください。
■ 安全対策について
・足元が悪いため、けがのないよう十分にお気をつけください。特にお子さまについては、保護者の方が目を離さないようお願いします。
・熱中症対策をお願いします。
■撮影について
・イベント中は写真撮影を行います。
撮影した写真は今後、菊水酒造のサイトやSNS、菊水かもすでみたすサイトに掲載し、イベント報告および広報等に活用させていただくことがございます。予めご了承下さい。
・撮影した写真は、田植えにご参加いただいた菊水かもすでみたす会員様の専用ページ内にオンラインフォトアルバムとしてアップします。
・撮影NGの方は事前にご連絡下さい。また、ご自身での写真撮影は可能ですがSNSなどにアップされる際は他の方のお顔が映らないようご配慮をお願いします。
■ その他
・より良いイベントを企画できるようイベント後にアンケートへのご協力をお願いします。
・レクリエーション傷害保険に加入いたします。加入手続きは菊水酒造にて行ないます。
・天災や天候不順を含む菊水酒造の都合による中止の場合は、キャンセル料はかかりません。お客様都合でのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料をご請求いたします。
【当体験商品のキャンセル料】
申込締め切り以降のキャンセルの場合:参加費用の100%
【キャンセルやお問い合わせ先】
菊水かもすでみたすサイトのお問合せフォームにてご連絡ください。
※土日祝日にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返信申し上げます。