読み込み中
読み込み中
20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
20歳未満の方によるお酒の購入はお受けできません。
■ 開催予定日
2025年5月5日(月・祝) 10:30 - 12:30
※13:15に受付いたしますのでKIKUSUI蔵GARDEN内ショップにお越しください。
■ 参加料
2,500円
■ 申込締め切り
2025年5月4日(火) 16:00
■ 定員
親子10組(大人1名、子ども1名)
菊水酒造株式会社 KIKUSUI蔵GARDENラボ
新潟県新発田市島潟750
※KIKUSUI蔵GARDENは2025年4月29日オープン予定
発酵って、ワクワク。
そう感じてもらえる場所をつくろうと、ショップやカフェ、ラボをそなえるKIKUSUI蔵GARDENが4月29日にオープン。このKIKUSUI蔵GARDEN内のラボでは、発酵がもたらす気づきや学び、ここちよさ、おもしろさをたのしむワークショップをさまざま行う予定です。
「パンって、どうやってふくらむの?」
「発酵って、どんな力がはたらいているの?」
そんな 「発酵のふしぎ」 を体験しながら、親子で一緒にパン作りを楽しんでみませんか?
今回のワークショップでは、新発田の人気パン屋「ぱろぱとBAKERY」 のシェフ 嶋田敦さん(愛称:もんご先生) を先生に迎え、 発酵の力を活かした「ふわふわ発酵あんパン」と「サクサクスコーン」 を作ります!
パン作りが初めてのお子さんでも大丈夫!
パン作りは自由なんだよってモンゴ先生が教えてくれますよ♪
生地に触れる楽しさ、形を作るワクワク感、焼き上がる香ばしい香り…
五感を使って、発酵の面白さを体験しましょう!
焼きたてのパンとスコーンを、みんなで「いただきます!」
きっと、親子の特別な思い出になります。
このワークショップでできること
・ふわふわ発酵あんパン(あんぱん) を成形!
・ スコーンの生地作り にも挑戦!
・ 焼き上がるまでの時間は「もんご先生」と面白いパンについておしゃべりタイム♪
・ できたてのパンとスコーンを、みんなで試食!
「発酵って、こんなにすごいんだ!」
「パンっこんなに自由で面白いんだ!」
そんな発見がいっぱいのワークショップです
東京の人気ベーカリー 「小麦と酵母 満」 でシェフを務めた後、新発田に移住し 「ぱろぱとBAKERY」 をオープン。パン職人としての経験を活かし、地域に根ざしたパン作りを続けています。実は 今回が初めてのパン作りワークショップ!「みなさんと一緒に、パンを作る楽しさを共有できたら嬉しいです!」と、もんご先生もワクワクしています。
エプロン、帽子(三角巾)、飲み物
■ 実施について
・諸事情により、実施ができない場合は【事前(前日を予定)】にご連絡します。
・状況により、終了のお時間が変わる可能性があります。ご了承ください。
・日本語で進行いたします。
■参加について
・当ワークショップは、大人とお子さまお一人ずつが1組となりお申込みいただくプログラムです。
お子さまの推奨年齢は小学校1年生~です。
■ 撮影について
・イベント中は写真撮影を行います。
撮影した写真は今後、菊水酒造のサイトやSNS、菊水かもすでみたすサイトに掲載し、イベント報告および広報等に活用させていただくことがございます。予めご了承下さい。
・撮影NGの方は事前にご連絡下さい。
また、ご自身での写真撮影は可能ですがSNSなどにアップされる際は他の方のお顔が映らないようご配慮をお願いします。
■ その他
・より良いイベントを企画できるようイベント後にアンケートへのご協力をお願いします。
・ワークショップ内では日本酒を用いた表現がありますが、20歳未満の飲酒を勧めるものではありません。お酒は20歳になってから。
・天災や天候不順を含む菊水酒造の都合による中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
・お客様都合でのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料をご請求いたします。
【当体験商品のキャンセル料】
申込締め切り以降のキャンセルの場合:参加費用の100%
【キャンセルやお問合せ先】
菊水かもすでみたすサイトのお問合せフォームにてご連絡ください。
※土日祝日にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返信申し上げます。