ワークショップWorkshop

発酵ワークショップ
酒器で味わう Finder Coffeeの珈琲体験〈午後の回〉

■ 開催予定日
2025年7月13日(日) 13:30 - 14:15
※13:15に受付いたしますのでKIKUSUI蔵GARDEN内ショップにお越しください。

マップ

■ 参加料
1,000円

■ 申込締め切り
2025年7月11日(金) 16:00

■ 定員
20名

■ 場所 アクセス
KIKUSUI蔵GARDENラボ

菊水酒造株式会社 KIKUSUI蔵GARDENラボ
新潟県新発田市島潟750

好評につき
満席となりました

発酵って、ワクワク。そう感じてもらえる場所をつくろうと、ショップやカフェ、ラボをそなえるKIKUSUI蔵GARDENが4月29日オープンします。
このKIKUSUI蔵GARDEN内のラボでは、発酵がもたらす変化をたのしむワークショップを行います。

実は、コーヒーも発酵食品 のひとつ。
発酵の過程が、 豆の風味や酸味、香りを大きく左右する ことをご存じですか?
今回のワークショップでは、「発酵の過程によって、コーヒーの味がどう変わるのか?」 というテーマを探求。実際に酒器を用いて飲み比べながら、その違いを体験 していただきます。
また、「和食×日本酒×コーヒー」 のプロがナビゲートし、旨み・甘み・香りの変化や、発酵が生み出す奥深い味わい についても学びます。

普段のコーヒータイムが、ちょっと特別な時間に変わるかも。
発酵の力を感じながら、新しい味わいの発見を楽しみましょう!

ワークショップの先生

Finder Coffee
戸田 健康 さん

2024年春、新発田市にオープンした 「Finder Coffee」 のオーナー。和食料理人 & 日本酒ソムリエ の経験を活かしながらコーヒーの魅力を発信。店内では、二十四節気ごとに変わる野菜中心の季節ランチ を提供し、「料理がおいしいコーヒー屋」としても人気。定番の 「珈琲屋のカレー」 や、8種類以上の自家焙煎コーヒーも好評。日本酒や料理と親和性の高いコーヒーを、発酵の視点から紐解きます!
https://www.instagram.com/finder_coffee/
(Finder Coffee Instagram)

タイムスケジュール

  • 13:15
    受付開始
  • 13:30
    ワークショップスタート

    【まなぶ】
    コーヒーと発酵、日本酒のおはなし

    【あじわう】
    発酵過程で変わるコーヒーの味わいを酒器で飲み比べ

    アンケート
  • 14:15
    終了

持ち物

好奇心(!)

注意事項

■ 実施について
・諸事情により、実施ができない場合は【事前(前日を予定)】にご連絡します。
・状況により、終了のお時間が変わる可能性があります。ご了承ください。
・日本語で進行いたします。

■参加について
お子様もご参加される場合は、保護者の方も必ず一緒に参加をお願いします
その場合、お申込み時に保護者の方の人数も含めてお申込みください。
(お子様推奨年齢10歳からです。)

■ 撮影について
・イベント中は写真撮影を行います。
撮影した写真は今後、菊水酒造のサイトやSNS、菊水かもすでみたすサイトに掲載し、イベント報告および広報等に活用させていただくことがございます。予めご了承下さい。
・撮影NGの方は事前にご連絡下さい。
また、ご自身での写真撮影は可能ですがSNSなどにアップされる際は他の方のお顔が映らないようご配慮をお願いします。

■ その他
・より良いイベントを企画できるようイベント後にアンケートへのご協力をお願いします。
・ワークショップ内では日本酒を用いた表現がありますが、20歳未満の飲酒を勧めるものではありません。お酒は20歳になってから。
・天災や天候不順を含む菊水酒造の都合による中止の場合は、キャンセル料はかかりません。
・お客様都合でのキャンセルの場合は、以下のキャンセル料をご請求いたします。

【当体験商品のキャンセル料】
申込締め切り以降のキャンセルの場合:参加費用の100%

【キャンセルやお問合せ先】
菊水かもすでみたすサイトのお問合せフォームにてご連絡ください。
※土日祝日にいただいたご連絡は、翌営業日以降にご返信申し上げます。

20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。20歳未満の方によるお酒の購入はお受けできません。

お酒は20歳になってから。
飲酒運転は法律で禁止されています。
妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります。
お酒はおいしく適量を。空き缶はリサイクルへ
お問い合わせ